JAXA Virtual Planet
JAXA Virtual Planet (VP)は,月探査機かぐやによって観測されたデータをWebブラウザ経由で閲覧し,地理情報システム(GIS)で解析できるシステムです.研究者や一般の方にも利用いただけるよう,VPは閲覧機能に限定したBasic版と,解析を伴う研究に特化したAdvanced版を提供しています.
1) 利用全般について
本システムのデータは、宇宙科学研究所の データポリシー、およびJAXAの知的財産ポリシー に準拠します。本コンテンツの利用にあたっては、本利用ルールに同意したものとみなします。なお本データポリシーに基づき、利用者は利用に際し、「第三者の権利を侵害しないこと」、「第三者が著作権以外の権利(例:肖像権、パブリシティ権等)を有する場合、利用者の責任で許諾を得ること」、「JAXAのマーク・ロゴ等が知的財産として保護されていることを認識し侵害しないこと」に同意したものとみなします。
2) データの利用について
本システムに搭載しているデータが DARTS にて公開されているものであれば、当該データの利用については、宇宙科学研究所の データポリシー に従ってください。なお、クレジットの表記、学術利用、成果利用に関しては、下記もご確認ください。
● クレジットの表記について
本システムの機能を使用してダウンロードされるデータをご利用の際には、出典元を明らかにするため (c)JAXA/JLPEDA のクレジットを入れていただきますようお願いいたします。なお、本システムの印刷機能を使用してダウンロードされるデータには自動的に (c)JAXA/JLPEDA のクレジットが入ります。
● 学術利用について
研究用データ (数値データおよびレベル2データ*) を、学術研究における論文発表等で利用される場合は、Acknowledgementsまたは本文中に JAXA が開発した「かぐや (SELENE)」のデータを利用していることを必ず明記ください。また、特定の観測機器のデータ使用の際には、観測機器名およびデータ種別もあわせて記載ください。併せて、出典元として JAXA Virtual Planet を利用して取得したデータであることを記載いただけますよう、ご協力お願いいたします。なお、広報用データ (テキスト、図版、画像、映像等) を、学術研究目的で利用された場合、その結果について JAXA は一切の責任を負うものではありません。
*レベル2データとは「かぐや」の観測データに校正処理を行い、ヘッダー情報やカタログファイルを付加したデータのことです。
● 成果利用について
学術研究目的、教育目的での利用および個人での利用については、上記1)、2)を遵守の上、利用される場合には、研究用データおよび広報用データいずれについても、無償での利用が可能です。ただし、ネットワークを通じたデータの再配布は禁止いたします。商業目的での利用については成果利用の手続きが必要となります。
3) 免責事項および商用利用について
本システムの利用により生じた一切の損害について、JAXA および JLPEDA は一切責任を負いません。ユーザーは自己の責任で本システムを利用してください。
また、本システムの商用利用を希望される場合は、事前に JAXA との協議および所定の手続きを行う必要があります。無断で商用目的に利用することはできません。